1分で完了!結婚式ドレス・ワンピースの理想の着丈早わかりガイド

最終更新日:2016.12.11


結婚式のドレスやワンピースを通販で購入する場合に、自分の身長にあったドレスやワンピースの長さがわからない。。。そんな不安を感じたことはありませんか?

本日は、身長別で「ミニ丈・膝上・膝丈・膝下丈」の長さが簡単にわかる「着丈の早わかりガイド」を用意しました。

購入前のサイズの目安としてぜひ参考にしてみてください。

結婚式のドレス・ワンピース理想の着丈早わかりガイド

着丈ってどこからどこまでのサイズなの?

着丈とは、下の図のようにワンピースタイプの場合、首の後ろや肩のラインから裾までのサイズのことを言います。
ベアトップタイプの場合は、脇の下から裾までのサイズのことを言います。

結婚式のドレス・ワンピースの着丈説明画像
※デザインによって着丈の定義が違う場合があります。詳しくは各ショップの商品詳細をご確認くださいませ。

着丈の早わかりガイド

下の3つの項目を選んで「OKボタン」を押すとあなたの身長にあった着丈の目安が表示されます。


1、デザインのタイプを選ぶ



2、希望の着丈を選ぶ

[着丈の説明]

  • ミニ丈:膝の上あたりから4~5cm程度上
  • 膝上丈:膝のお皿が全部出るぐらい
  • 膝丈:膝が半分隠れるくらい
  • 膝下丈:膝がすべて隠れるくらい
結婚式のドレス・ワンピースの着丈説明画像

3、あなたの身長を選ぶ


着丈の目安早わかりガイド結果の誘導

「OKボタン」を押すとここに結果が表示されます。

※体型には個人差がありますので、数値が前後する場合がありますので予めご了承くださいませ。

参考文献

Infinity Girl | 大人カワイイ洋服を手軽にオーダーメイド

最後に

良ければ、友達や姉妹・家族とシェアして特別な日のコーディネートを楽しんでみてください。